【運動会】総合練習

本日、運動会に向けての全体練習を行いました。
年長児の元気いっぱいの代表挨拶から開会式が始まりました。

未満児のかけっこでは、周りの園児から大歓声の応援でした。

どの園児からも最後まで頑張る姿が見られ、成長を感じます。
未満児の親子競技では、年長さん・年中さんが保護者代わりをしてくれ、とても良い雰囲気で競技に取り組めました。

3歳児の親子競技は、動物なりきりレースです。
なんの動物になりきるか、ドキドキ楽しみながら競技をしていました。

年中児のかけっこでは、大きな声で返事ができ、最後まで取り組む姿が見られました。

かけっこも年長児になると迫力がでてきます。
走り終わっても、次のお友だちを応援する姿に成長を感じました。

パラシュートもどんどん上手になっていて、笑顔が弾けていました。

年長児の親子競技では、デカパン競争です。
今日は先生と行いましたが、大盛り上がりでした。

子ども達も保護者の方との親子競技もとても楽しみにしています。

閉会式まで、どのクラスもよく頑張っていました。
ご家庭とも連携し、体調を整えて当日を迎えたいと思います。

目次