3時のおやつ~手作りヨーグルト~

保育園生活で子ども達が楽しみにしている一つが〝おやつの時間〟です。
大人になっても、この言葉の響きはいいですね。
今日は『手作りヨーグルト』の日でした!!


当園では、〝脱脂粉乳(スキムミルク)〟を使用し、砂糖とイチゴジャムを加えてヨーグルトを手作りしています。
脱脂粉乳(スキムミルク)とは、牛乳から脂肪分を取り除き、水分を除去して粉末状にしたものです。動物性脂肪がほとんどないので、低エネルギー・低脂肪が特徴です。



年長児さんがおやつをクラスまで運ぶお手伝いをしてくれていました。
また脱脂粉乳(スキムミルク)は、子どもの発育や健康に必要なタンパク質やカルシウム、ビタミンB2などが高い栄養価が多く含まれています。
おやつの時間が始まっていた未満児さんのクラスでは、口の周りにいっぱいつけながらも、美味しそうに食べていました!!



初めて出会う手作りの味が、子どもの〝成長と楽しみ〟を支えています!!
明日はどんな楽しい出会いがあるのでしょうか。