【食育】給食で七夕を感じる

今日は、年に一度の〝七夕の日〟です。
給食では、各クラスから「うわぁー!!お星様がいーっぱい!!」と喜びの声が溢れていました。

栄養士の先生が、七夕の行事を通して〝願いや夢〟を大切にしてほしいと、工夫に溢れた特別行事食でした。
見ているだけでも満足そうな子ども達でしたが、食べても大満足の給食の時間だったようです。

今日の手作りおやつも七夕がテーマのようで、今日一日の食育を通して、たくさんの願いや夢の星が輝くことでしょう。

夜空に輝く〝天の川〟を見上げながら、是非、お子さまと眼には見えない〝願いや夢〟の大切さをお話し頂ければと思います。

目次