八津田保育園
~これからの時代を生きる子ども達に~

私たちの想い

こころの根っこ 
~非認知能力を育むために~

 これからの時代を生きてゆく子ども達に、いつの時代も変わらない“親の願い”を大切に、保育のあり方を追求しています。

 数値では計れない非認知能力を育める環境で、子ども一人ひとりの“こころの根っこ”が素直にのびのびと成長していくことを願っています。

遊んで学び、学んで育つ
~楽しみながら経験を重ね、体験して学ぶ~

 子どもは説明書のない自然環境や保育環境で、自分自身の五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を通し、“心地よさ”や“心を動かされる楽しみ”に出会っていきます。

 それぞれの感性をより豊かに育むために、安心できる保育環境で経験を重ね、四季折々の自然環境で楽しみながら体験を通して学ぶことのできる保育をしています。

お寺の保育園
~いのちの尊さを学び、素直な人に~

 アリの命も、カブトムシの命も、メダカの命も、そして私たちの命も、かけがえのない”願われている命”。だからこそ愛おしくて、大事なのです。

 お寺の保育園として、「ありがとう」「ごめんなさい」と素直に伝えられる子どもを育むことが私たちの目指す保育です。

八津田保育園の原点 
~素直に成長するために~

 私たちは八つのアプローチで子どもの成長をサポートしています。

 詳しくは”八津田保育園八つの魅力”画像をタッチしてください!

アクセス